私にできること

子供が生まれる予定なので妻にできることを綴ることができればと考えました。

何を卒業するというのだろう

卒業式おめでとうございます

Twitterでいろいろな人が卒業式をあげてました

私なんてもう覚えてません 笑

 

漫画とかだと第二ボタンをあげたりするのでしょうけど、

私は綺麗なままで帰宅しましたね 笑

 

今日は、歌を歌って動画をアップしてました

のんびりしていたので3本撮って、タイトルだけつけて短めにしてアップしました

再生回数伸びると嬉しいですね

明日が楽しみです

 

今日は、のんびりしていたので、

お風呂掃除とパイプをきれいにするタブレットみたいなのを水周りにいれました

キッチンの排水溝が詰まり気味なのかボコボコッという音がすることがあるのです

赤ちゃんが生まれたらあの音で起きたら嫌なので梅雨時期までにはどうにかしたいです

 

その他の地味な疑問として、

・なぜ洗濯機の柔軟剤を入れる投入口は狭くて小さいのでしょう

・お風呂の壁の拭き上げをしたくないです

・窓に水滴がついてしまうのを取り除く方法はないですか

・ぬいぐるみを変な形にならないように洗濯したいです

・狭い玄関でベビーカーを置く方法はありますか

 

 思ったよりたくさんありました 笑

 それでは、調べていきましょう

 

Q.なぜ洗濯機の柔軟剤を入れる投入口は狭くて小さいのでしょう

 

A.洗濯機の柔軟剤の投入口は小さく狭いのは、洗濯中に柔軟剤が流れ出すのを防ぐためです。柔軟剤は最後のすすぎのときに投入されるため、それまで投入口に溜めておく必要があります。もし投入口が広ければ、揺れたり水がかかったりして柔軟剤がこぼれてしまう可能性があります。

投入口は汚れやカビがつきやすいので、定期的に掃除することをおすすめします。

掃除方法は簡単で、歯ブラシやつまようじを使って柔軟剤を落とし、タオルで汚れをふき取ります。次に、40°C~50°C程度のお湯100mlを投入口に流し入れ、5分~10分放置します。最後に洗濯機を回して水を抜けば、簡単に投入口を清潔に保つことができます。

 

柔軟剤はすすぎの時に使用される仕組みなのですね

最初に使わなければ回転で飛び散る可能性がでるかもしれませんね

定期的に掃除するように気をつけます

 

Q.お風呂の壁の拭き上げをしたくないです

A.お風呂の壁の拭き上げをしない気持ちはわかりますが、毎日の拭き上げはお風呂をキレイに保つために大切です。拭き上げを怠ると、水滴が乾いて水あかになりやすく、壁や鏡が汚れてしまいます。

拭き上げを楽にする方法としては、スキージーという水切り用の道具を使うことがおすすめです。スキージーでサッと水滴を落としてから、吸水タオルやお風呂乾燥機で仕上げるだけでOKです。これなら時間もかからず、手間も省けます。

お風呂の壁の拭き上げは面倒ですが、習慣にすることで長期的に見て掃除が楽になりますよ。

 

小さなスキージーを使ってみましたが、つるつるの壁が少ないのでデコボコだと

手間が増えてしまいます 吸水タオルも良いですが洗濯物が増えます

大型扇風機か大型ドライヤーで排水溝まで水を吹き飛ばす業物が欲しいです

面倒ですが習慣として続けます

 

Q.窓に水滴がついてしまうのを取り除く方法はないですか

A.窓に水滴がつく原因は結露と呼ばれる現象です。室内と室外の温度差が大きい場合、窓ガラスが冷え、空気中の水蒸気が凝結して水滴になります。

窓に付いた水滴を取り除く方法として、以下の方法があります。

・ 結露用のワイパーで簡単に拭き取る

・ 水と酢を半々に混ぜた溶液をスプレーしてタオルでこすり、30分ほど置いてから水で流す

・ 除湿機やエアコンのドライモードで室内の湿度を下げる

これらの方法を試してみてください。窓に水滴が付くと、カビやダニの原因になる場合があるため、定期的に掃除することが大切ですよ。

 

水と酢を混ぜた溶液は使ったことないです

一度試してみようと思います 

室内は乾燥気味だと思うので加湿器をつけたいのですが、悩みどころですね

カビもダニもお断りなので掃除します

 

Q.ぬいぐるみを変な形にならないように洗濯したいです

 

A.ぬいぐるみを洗濯する際には、以下の点に注意してください。

  1. 洗濯表示を確認し、洗えるかどうかを判断する。
  2. 装飾品や音が出る部分などは外す。
  3. 手洗いの場合は、ぬるま湯に洗剤を溶かし、やさしく押し洗いしてよくすすぐ。
  4. 洗濯機を使う場合は、ネットに入れて弱水流で回し、脱水も短時間にする。
  5. 乾燥する際は、型崩れしないように整えてから風通しの良い場所で天日干しする。

これらの方法でぬいぐるみを洗濯すると、ふわふわになりますよ。

 

弱水流があったか不明ですが試してみます

ふわふわに戻らないと妻が悲しみます

しっかり天気が良い日を選びます

 

Q.狭い玄関でベビーカーを置く方法はありますか

玄関でベビーカーを置く方法はいくつかあります。

  1. 玄関の空いたスペースに置く。
  2. 玄関の段差を利用して収納する。
  3. ベビーカーの収納カバーを使って汚れやほこりを防ぐ。

どの方法も、コンパクトに畳めるベビーカーがおすすめです。

 

コンパクトに畳めますが、玄関に置く方法が思い浮かびません

家の中まで毎回持って入るのは大変ですから玄関を調査します 笑

 

Q.キッチンの排水溝がボコボコッという音がするのを止めたい

A.キッチンの排水溝からボコボコという音がする場合、排水管が詰まっているか、サイホン現象が起きている可能性があります。排水管が詰まっている場合は、洗浄剤を使って詰まりを解消するか、業者に依頼することがおすすめです。一方、サイホン現象は排水口に溜まった水が吸い込まれるときに生じる音のことで、特に問題はありませんが、気になる場合は排水口に蓋をすることで音を防ぐことができます。

きっとサイホン現象です 排水口合う蓋とかありますかね

オキシクリーンで排水溝をきれいにする方法とかも気になりますが、

熱湯やパイプマンで変化がないので蓋をするしかないです

 

調べものは時間がかかりますが、

知っておくことは大切なのでこの時間も大切にしたいです

 

頭の運動しておきますか

それでは、今日のお題は「卒業式」にしましょうか

 

 

・・・ 

 

 

ととのいました
 

 

 

「卒業式」と掛けまして

 

 


なまはげと説きます
  

 

 

 

 

そのこころは  

 

 

 

 

 

「泣く子がいます」

 

 

 

ご卒業おめでとうございます

素晴らしいシャッターチャンスです

この想い出を大切にしまっておいてください

これから素晴らしい人生になりますように